MIDP プロジェクトへのライブラリとリソースの追加
関連項目
プロジェクトのクラスパスに一群のクラスファイルを追加するということは、コンパイルおよび実行中にプロジェクトがアクセスすべきクラスを IDE に知らせることです。「ライブラリおよびリソース」プロパティーページを使用すると、追加ライブラリ、プロジェクト、または JAR および ZIP ファイルを のクラスパスに追加したり、クラスパスから削除したりできます。
デフォルト構成 ( DefaultConfiguration
) 以外のプロジェクト構成のプロパティーを設定する場合は、ページ上部の「"DefaultConfiguration" の値を使用」チェックボックスを選択解除してオプションをカスタマイズする必要があります。
プロジェクトには、次の種類の項目を追加できます。
プロジェクト 。 別のプロジェクトで作成された JAR ファイルと関係するソースファイルおよび Javadoc ドキュメント。この項目をクラスパスに追加すると、現在のプロジェクトと選択した JAR ファイルとの間の依存性が設定されます。
ライブラリ 。 JAR ファイルのコレクションまたはコンパイル済みのクラスを含むフォルダ。関係するソースファイルおよび Javadoc ドキュメントを含めることもできます。
JAR ファイル。 システム上にある Java ファイルの場所を指定します。JAR ファイルを作成すると、JAR によって名前が指定され、JAR を含んだライブラリエントリが作成されます。
フォルダ。 ファイルを格納するパッケージまたはディレクトリのルート。フォルダを追加しても、ライブラリエントリは作成されません。
プロジェクト、ファイル、フォルダ、またはライブラリをプロジェクトのクラスパスに追加する
「ファイル」 「<アクティブプロジェクト名> のプロパティー」を選択します。
「プロジェクトプロパティー」ダイアログが開きます。
左の区画で「構築」 「ライブラリおよびリソース」を展開します。
対応するボタンをクリックして、その種類の項目に対するファイル選択ダイアログを開きます。
「ライブラリを追加」ボタンをクリックするとライブラリマネージャーが開き、ライブラリクラスを追加または編集できます。
プロジェクトに複数の配布 JAR ファイルがある場合、「プロジェクト JAR ファイル」ウィンドウにはそのすべての JAR が表示されます。適切なバージョンの JAR ファイルを選択して、プロジェクト構成に含める必要があります。
関連項目
クラスパスの管理
Java クラスライブラリについて
著作権と商標について