ここでは、Java ME MIDP アプリケーションの作成で行うことができる一般的な作業を簡単にまとめています。詳細な情報を参照するには、右欄に表示されているリンクをクリックしてください。
行う作業 |
手順 |
新しいプロジェクトを作成する。 |
- 「ファイル」> 「新規プロジェクト」(Ctrl-Shift-N) を選択します。
- 「カテゴリ」から「Java ME」を選択します。「プロジェクト」で「MIDP アプリケーション」を選択します。
- プロジェクトに名前を付け、場所を選択します。
- プロジェクトに対応するエミュレータプラットフォームとデバイス情報を選択します。
- プロジェクトでの必要性に合ったプロジェクト構成を選択します。
|
プロジェクトをインポートする。 |
- 「ファイル」> 「新規プロジェクト」(Ctrl-Shift-N) を選択します。
- 「カテゴリ」から「Java ME」を選択します。「プロジェクト」で、プロジェクトに適した テンプレート を選択します。
|
主プロジェクトを設定する。 |
|
MIDlet スイートを作成する。 |
|
既存の MIDlet を追加する。 |
- プロジェクトを右クリックして、「プロパティー」を選択します。
- 「カテゴリ」ウィンドウから「アプリケーション記述子」を選択し、右の区画から「MIDlet」タブを選択します。
- 「追加」ボタンをクリックします。
- 「MIDlet の追加」ダイアログに必要な情報を入力し、「了解」をクリックします。
アプリケーション記述子 (JAD) ファイルに MIDlet が自動的に追加されます。
|
新規 MIDlet を追加する。 |
- プロジェクトを選択し、「ファイル」> 「新規ファイル」(Ctrl+N) を選択します。
- 「カテゴリ」から MIDP を選択し、「ファイルの種類」で希望するファイルテンプレートを選択します。
- 「MIDlet」ウィザードに必要な情報を入力します。
- 「完了」をクリックします。
JAD ファイルに MIDlet が自動的に追加されます。
|
アクティブなエミュレータプラットフォームを変更する。 |
- プロジェクトを右クリックして、「プロパティー」を選択します。
- 右の区画でプラットフォームを選択してから、「エミュレータプラットフォーム」ドロップダウンメニューでインストールされたエミュレータプラットフォームを選択します。
|
エミュレータプラットフォームを追加する。 |
- プロジェクトを右クリックして、「プロパティー」を選択します。
- 左の区画でプラットフォームを選択し、「エミュレータを管理」をクリックします。
- Java プラットフォームマネージャーで「プラットフォームを追加」をクリックし、「 プラットフォームを追加 」ウィザードの説明に従ってエミュレータプラットフォームを追加します。
- 別の方法として、「ツール」>「Java プラットフォーム」と選択して「Java プラットフォームマネージャー」を開きます。
|
ビルドごとにアプリケーションのバージョンを自動で増分する。 |
- プロジェクトを右クリックして、「プロパティー」を選択します。
- 左の区画から「一般」を選択します。
- 「アプリケーションバージョンカウンタ」フィールドを編集すると、次に使うバージョン番号が表示されます。デフォルトの増加は 0.0.1 です。
これより多く進めるには、ドロップダウンメニューから新しい数字を選択するか、フィールドに値を入力します。たとえば、値を 3 に変更すると、ビルド番号が 0.0.3 になります。値を 100 にするとバージョン番号は 0.1.0 になります。
|
アプリケーション記述子 (JAD) ファイルを編集する。 |
- プロジェクトを右クリックして、「プロパティー」を選択します。
- 「アプリケーション記述子」カテゴリを選択します。
- 適切なタブを選び、「属性」、「MIDlet」、「API アクセス権」、または「転送レジストリ」プロパティーの設定を変更します。
これらのプロパティーを変更すると、自動的に JAD ファイルに反映されます。
|
JAR ファイルからファイルを追加または削除する。 |
- プロジェクトを右クリックして、「プロパティー」を選択します。
- 左の区画で「ソースフィルタ」ノードを選択し、右の区画でフォルダを展開して、JAR ファイルの内容を表示します。
- JAR ファイルに含めるファイルのチェックボックスを選択し、含めないファイルのチェックボックスは選択解除します。
|
API アクセス権を追加する。 |
|
MIDlet スイートに署名を付ける。 |
- プロジェクトを右クリックして、「プロパティー」を選択します。左の区画で「構築」ノードを展開して、「 署名 」ノードを選択します。
- 「署名の配布」チェックボックスを選択します。
- 「キーストアマネージャーを開く」ボタンをクリックして、キーストアを追加、インポート、またはエクスポートします。
|
難読化を可能にする。 |
- プロジェクトを右クリックして、「プロパティー」を選択します。
- 左の区画で「構築」ノードを展開して、「 難読化 」ノードを選択します。
- 「難読化レベル」コントロールを使用して難読化レベルを設定します。
「レベルの説明」区画には、難読化の各レベルの説明が表示されます。
|
アクティブ設定でプロジェクトを構築する。 |
- 「構築」>「 主プロジェクトを構築 」(F11) を選択するか、「プロジェクト」ウィンドウでプロジェクトを右クリックし、「プロジェクトを構築」を選択します。
|
すべての (または選択の) プロジェクト構成を構築する。 |
- プロジェクトノードを右クリックして、「バッチ構築」を選択します。
- 「選択したプロジェクト構成を構築」ダイアログで、構築したい構成のボックスをチェックします。
- 「閉じる」をクリックします。
IDE は各構成に対し、別々の JAR ファイルを作成します。
|
すべてのプロジェクト構成を配備する。 |
- プロジェクトノードを右クリックして、「バッチ配備」を選択します。
- 「選択したプロジェクト構成を配備」ダイアログで、配備する構成のボックスをチェックします。
- 「閉じる」をクリックします。
IDE は、各構成の「配備」プロパティーの設定に基づき、それぞれに対して別々の JAR ファイルを配備します。
|
アビリティーを作成し、構成に関連付ける。 |
- 「ファイル」ビューでプロジェクトを右クリックし、「プロパティー」を選択します。
「プロジェクトプロパティー」ダイアログが開きます。
- 「カテゴリ」メニューツリーから「 アビリティー 」を選択します。
- 必要に応じて、「DefaultConfiguration の値を使用」チェックボックスを選択解除します。
- 「追加」ボタンをクリックします。
- 新規アビリティーに名前と、(必要であれば) 値を入力します。「閉じる」をクリックします。
新規アビリティーが「アビリティー」ウィンドウに一覧表示されます。
- 「了解」をクリックして、「プロジェクトプロパティー」ダイアログを閉じます。
|
アビリティーを構成に関連付ける。 |
- 「ファイル」ビューでプロジェクトを右クリックし、「プロパティー」を選択します。
「プロジェクトプロパティー」ダイアログが開きます。
- 「カテゴリ」メニューツリーから「 アビリティー 」を選択します。
必要に応じて、「"DefaultConfiguration" の値を使用」チェックボックスを選択解除します。
- 「追加」ボタンをクリックします。
- 「アビリティー」ダイアログからアビリティーを選択します。「閉じる」をクリックします。
|
プロジェクトを実行する。 |
- 「実行」>「主プロジェクトを実行」(F6) を選択するか、「プロジェクト」ウィンドウでプロジェクトを右クリックし、「プロジェクトを実行」を選択します。
|
プロジェクト構成を作成する。 |
- 「プロジェクト」を選択し、「ファイル」>「< アクティブプロジェクト名 > のプロパティー」を選択します。
- 「プロジェクト構成」ドロップダウンメニューから「 プロジェクト構成を追加 」を選択します。
- 新しい設定名を入力します。
- 「"DefaultConfiguration" の値を使用」チェックボックスを選択解除します。
- 必要に応じて、その他のプロジェクト構成プロパティーを定義します。
|
アクティブ設定を設定する。 |
- ツールバーのドロップダウンメニューからアクティブな構成を選択します。
|
プロジェクト構成をカスタマイズする。 |
- 「プロジェクト」を選択し、「ファイル」>「<プロジェクト名> のプロパティー」を選択します。
- 必要に応じて、「DefaultConfiguration の値を使用」チェックボックスを選択解除します。
- プロジェクトのプロパティーシートをカスタマイズします。
- (任意) プリプロセッサコードブロックを追加 して、複数のデバイス用にさらにアプリケーションをカスタマイズします。
|
プロジェクトをデバッグする。 |
- 主プロジェクトをデバッグする場合は、「デバッグ」>「主プロジェクトをデバッグ」(Ctrl-F5) を選択します。
- 個別プロジェクトをデバッグする場合は、プロジェクトを右クリックして、「デバッグ」を選択します。
|
モバイルデバイスにプロジェクトを配備する |
- プロジェクトを配備するには、「ファイル」>「<プロジェクト名> のプロパティー」を選択します。
- 「プロジェクトプロパティー」ダイアログで、「カテゴリ」ツリーから「配備」ノードを選択します。
- 「配備メソッドを選択」ドロップダウンメニューから配備先の電話を選択します。
- 「配備を管理」をクリックし、次に「インスタンスを追加」をクリックして配備のカスタムインスタンスを作成するか、現在の設定をデフォルトのインスタンスとして使用します。
- プロジェクトを右クリックして、「プロジェクトを配備」を選択します。
|