%YAML 1.1   # 参照カード
---
コレクションの標識:
    '? ' : キーの標識。
    ': ' : 値の標識。
    '- ' : 入れ子にされた連続項目の標識。
    ', ' : インライン枝項目を分割する。
    '[]' : インライン連続枝項目を囲む。
    '{}' : インラインキー付き枝項目を囲む。
スカラーの標識:
    '''' : インラインでエスケープされないスカラーを囲む ('' は ' のエスケープ)。
    '"'  : インラインでエスケープされるスカラーを囲む (以降のエスケープコードを参照)。
    '|'  : ブロックスカラーの標識。
    '>'  : 折り畳まれたスカラーの標識。
    '-'  : 改行を削除する修飾子 ('|-' または '>-')。
    '+'  : 改行を維持する修飾子 ('|+' または '>+')。
    1 ~ 9  : インデントを明示する修飾子 ('|1' または '>2')。
           # 修飾子は結合できる ('|2-'、'>+1')。
別名の標識:
    '&'  : アンカーのプロパティー。
    '*'  : 別名の標識。
タグのプロパティー: # 通常は指定しない。
    なし    : 指定されていないタグ (アプリケーションによって自動的に解決される)。
    '!'     : 特定されないタグ (デフォルトでは、"!!map"/"!!seq"/"!!str")。
    '!foo'  : プライマリ (慣例では、ローカルの "!foo" タグを意味する)。
    '!!foo' : セカンダリ (慣例では、"tag:yaml.org,2002:foo" を意味する)。
    !h!foo': "%TAG !h! <prefix>" が必要 ("<prefix>foo" を意味する)。'!<foo>': 文字通りのタグ (常に "foo" を意味する)。
ドキュメントの標識:
    '%'  : 指令の標識。
    '---': ドキュメントのヘッダー。
    '...': ドキュメントの終了子。
その他の標識:
    ' #' : 1 行限りのコメントの標識。
    '`@' : 将来の使用のために両方を予約。
特別キー:
    '='  : 「値」をマッピングするデフォルトのキー。
    '<<' : 別のマッピングからキーをマージ。
中心となるタイプ: #デフォルト自動タグ。
    '!!map' : { ハッシュ表, 辞書, マッピング }
    '!!seq' : { リスト, 配列, タプル, ベクトル, シーケンス }
    '!!str' : Unicode 文字列
その他のタイプ:
    '!!set' : { cherries, plums, apples }
    '!!omap': [ one: 1, two: 2 ]
言語に依存しないスカラー型:
    { ~, null }              : 空 (値なし)。
    [ 1234, 0x4D2, 02333 ]   : [ 10 進数 int, 16 進数 int, 8進数 int ]
    [ 1_230.15, 12.3015e+02 ]: [固定 float, 指数関数 float ]
    [ .inf, -.Inf, .NAN ]    : [ 無限大 (float), 負数, 非数 ]
    { Y, true, Yes, ON  }    : Boolean true
    { n, FALSE, No, off }    : Boolean false
    ? !!binary >
        R0lG...BADS=
    : >-
        Base 64 バイナリ値。
エスケープコード:
 数値      : { "\x12": 8 ビット, "\u1234": 16 ビット, "\U00102030": 32 ビット }
 保護      : { "\\": '\', "\"": '"', "\ ": ' ', "\<TAB>": TAB }
 C 言語型  : { "\0": NUL, "\a": BEL, "\b": BS, "\f": FF, "\n": LF, "\r": CR,
               "\t": TAB, "\v": VTAB }
 追加      : { "\e": ESC, "\_": NBSP, "\N": NEL, "\L": LS, "\P": PS }
...
http://www.yaml.org/refcard.html を参照。
© 2001-2006 YAML.org All Rights Reserved.